poor PS3
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SCEJ、PS VitaからPS3の一部タイトルでリモートプレイが可能に
「TOKYO JUNGLE」や「ICO」など。機能拡張パッチを9月6日から配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120906_557806.html
株式会社ソニー?コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、プレイステーション 3用タイトルの一部がPlayStation Vitaのリモートプレイで楽しめるようになる機能拡張パッチの配信を9月6日から開始した。
利用できるタイトルは、「God of War Collection」、「God of War HD & God of War II HD」、「ICO」、「ワンダと巨像」、「TOKYO JUNGLE」の5タイトル。インターネットに接続されたPS3でこれらのタイトルを起動し、専用のパッチデータを適用することで、離れた場所からPS Vitaでゲームをプレイできる。
対応しているのは、アドホック通信(20GBモデルを除く)かインターネット経由でのリモートプレイ。Wi-fiでリモートプレイを利用する際は、Sony Entertainment Network(SEN)アカウントの登録が必要となる。
訳:
PSVITA『ピコットナイツ』
?08/09配信
?基本無料
?販売:NHNジャパン
?開発:ゲームアーツ
?開発を担当したのはゲームアーツ内で作られた新チーム
?プレイ人数1~4人
?ハクスラタイプのベルトスクロールARPG
?PS3/360『キャッスルクラッシャーズ』のように二頭身キャラが入り乱れる
?オンラインでCO-OP可能
?オフラインでも他プレイヤーの作成したキャラを連れ出せる
?キャラは全400種類以上
?成長要素あり
?他のゲームタイトルとのコラボもあり
?アクションの楽しさとグラフィックのクオリティを両立出来ている作品
?基本の無料とは思えない完成度
?今後も定期的にアップデート予定