忍者ブログ

poor

poor PS3

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

任天堂岩田社長「3DSLLに右パッドをつけることは可能だったが、そうすると本体が巨大化するのでやめた」

4.3.0-10j2012y07m14d_121459593



r412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:01:29.67 ID:FiDITy2k0
岩田氏: The Independentインタビュー

http://ameblo.jp/seek202/entry-11302064579.html

Q:3DSLLに右パッドを付けようとは思わなかったか


3DSLLのデザインするにあたり、我々は様々なファクターを検討する必要があった。一つにはバッテリー持続時間、一つには本体のサイズ、そういったことはトレードオフをしていかねばならなかった。右パッドをつけるかどうかというオプションは、バッテリーサイズを小さくし、本体をさらに大きくすることにつながるものだった。

我々が求めていたのは、本体のサイズと比較してより大きなスクリーンであり、我々はこれについて様々な議論を重ね、トレードオフをしてきた結果が現在の形だ。右パッドを付けることは可能ではあったが、そうすれば本体はさらに大きくなり、右パッドを本当に望んでいる人にとって重荷になっただろう。これは我々の判断であり、これは受け入れていただくしかない。



これはイワッチメント軽量化フラグか……!


429 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:03:05.48 ID:vTjhg6Lq0 [3/3]
>>412
微妙に言い回しがおかしいよね
もっとでっかくしないと右パッドは不可能って事やん
何が可能やねんな


431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:03:15.99 ID:iqYwt1Yy0 [3/3]
>>412
後からイワッチメントつけたほうが大きいだろ (′?ω?`)


520 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:11:15.98 ID:66Sl0PPDP
>>412
だからイワッチメント別売りにしましたってか


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342232872/


バッテリーはともかく、スペック自体は3DSとほぼ同じだし、本体はデカくなってるしで、右スライドぐらい搭載出来たんじゃないかって思うんだけどなぁ???

分解記事が出るまでは判断し難いけど、「出来たんじゃないの?」と思わずにはいられない。r4 販売 激安dstti販売
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
poor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- poor --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]