4.3.0-10j
r412 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:01:29.67 ID:FiDITy2k0
岩田氏: The Independentインタビューhttp://ameblo.jp/seek202/entry-11302064579.html
Q:3DSLLに右パッドを付けようとは思わなかったか3DSLLのデザインするにあたり、我々は様々なファクターを検討する必要があった。一つにはバッテリー持続時間、一つには本体のサイズ、そういったことはトレードオフをしていかねばならなかった。右パッドをつけるかどうかというオプションは、バッテリーサイズを小さくし、本体をさらに大きくすることにつながるものだった。
我々が求めていたのは、本体のサイズと比較してより大きなスクリーンであり、我々はこれについて様々な議論を重ね、トレードオフをしてきた結果が現在の形だ。右パッドを付けることは可能ではあったが、そうすれば本体はさらに大きくなり、右パッドを本当に望んでいる人にとって重荷になっただろう。これは我々の判断であり、これは受け入れていただくしかない。
これはイワッチメント軽量化フラグか……!
429 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:03:05.48 ID:vTjhg6Lq0 [3/3]
>>412
微妙に言い回しがおかしいよね
もっとでっかくしないと右パッドは不可能って事やん
何が可能やねんな
431 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:03:15.99 ID:iqYwt1Yy0 [3/3]
>>412
後からイワッチメントつけたほうが大きいだろ (′?ω?`)
520 名前:
名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 12:11:15.98 ID:66Sl0PPDP
>>412
だからイワッチメント別売りにしましたってか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342232872/
バッテリーはともかく、スペック自体は3DSとほぼ同じだし、本体はデカくなってるしで、右スライドぐらい搭載出来たんじゃないかって思うんだけどなぁ???
分解記事が出るまでは判断し難いけど、「出来たんじゃないの?」と思わずにはいられない。
r4 販売 激安dstti販売PR
COMMENT