忍者ブログ

poor

poor PS3

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガスト岡村D「アーランドシリーズを『メルル』で区切ったのは、可愛いキャラが売りの他のゲームに埋没するのを防ぐため」

マジコン dstti2012y07m21d_201343984





396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:48:02.61 ID:M8M+rGWZP [1/8]
想像以上に難産だった? 「アーシャのアトリエ」,ディレクター岡村佳人氏が産みの苦しみと次回作への展望を語る
http://www.4gamer.net/games/150/G015067/20120719068/

岡村氏:
まぁアーシャに関して言うならば,アーランドをメルルで一度区切るというのは大分前から決まっていましたから,早かったですね。

4Gamer:
アーランドは人気の高いシリーズでしたけど……なぜその決断を?

岡村氏:
アーランドはどちらかといえばキャラクターで売っていくゲームでしたが,当時,同じように可愛い女の子で売っていくゲームがPS3に増え始めていたんですよ。
本来ガストはそういう売り方が肝のゲームを作っているわけではありませんから,このままでは埋もれてしまうのではないかと思ったんです。
メルルの頃には露骨な売り方をするタイトルも多数出てきていましたが,こういったものは発売前に騒がれるけれど,実はプレイしている人はそこまで多くなかったりする。
それなら,むしろ将来のことも考えて正統派で行ってみようかなと考えたわけです。


これ完全にねぷねぷのことや…


402 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:48:59.66 ID:6iBq1RT70 [5/5]
>>396
ねぷねぷ


404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:49:25.08 ID:eBf5bpht0 [2/5]
>>396
いい心がけだ。
イメエポに聞かせたいね


411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:50:44.71 ID:bhP857CfP [2/2]
>>396
つまりアーシャはかわいくないと(′?ω?`)


412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 07:51:16.61 ID:n9OIfpI10 [8/8]
>>396
ねぷねぷの爪の垢飲みたい(′?ω?`)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342810240/

アーシャはキャラとかストーリーとか見ても、だいぶ正統派寄りに戻したって感じだよね。

アーランドはどうしても男向けの側面が大きかったし、アーシャぐらいのバランスで個人的にはちょうどいいと思うわ。

もちろん、女の子可愛いと嬉しいんだけどね。


アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス3dstt 最新カーネルonda vi10 豪華版 評価
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
poor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- poor --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]