忍者ブログ

poor

poor PS3

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクエニ北瀬さん「9月頭にFF13プロジェクトの次の展開を発表します!」???まだやんの?

acekard2i 1.4.4j2012y08m01d_130127296





ファミ通フラゲより

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:27:13.72 ID:L87QGTwPP
だんだん具体的になってきたwwwwww

PS3で80万本、え?季刊化マジ!?あたちですら数年欠かさず買ってたのに痴漢は聖典すら買わないのか?!コラッ!!!?版はいまだ3万も売れてない13-2の
FF13のこと

キタセ
9月頭の渋谷のイベントでFF13プロジェクトの次の展開「ライトニングサーガ」に関する発表をする
このプロジェクトは走り始めたばかり
正式タイトルを発表する


タイオルだけー?


訳:
スクエニ北瀬さん
「9月頭の渋谷のイベントでFF13プロジェクトの次の展開『ライトニングサーガ』に関する発表を行う。このプロジェクトは走り始めたばかりだが、正式タイトルを発表する」

え、タイトルだけ?



777 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:27:48.98 ID:6NtB2GB70 [15/18]
>>768
くるぞ???


780 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:00.85 ID:QThLgdxl0 [9/12]
>>768
ライトニングさんは鳥山と一緒に更迭してください


782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:02.89 ID:Ry3evDfC0 [6/7]
>>768
13‐3だろ(′?ω?`)


783 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:05.14 ID:dilvHmcC0 [4/4]
>>768
ライトニングサーガ()


785 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:07.56 ID:gWMt8XvVP [9/9]
>>768
ライトニングさんをまだ働かせるのか



787 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:09.88 ID:6ylWQxW60 [8/9]
>>768
FF13-3きたー(棒)


800 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:29.65 ID:9OeF4Hp40 [15/17]
>>768
求めない!


801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:39.05 ID:MJ0E8T/x0 [8/10]
>>768
また使いまわしゲーが出てくるのか…


805 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:47.95 ID:zShKJ1yMi [16/18]
>>768
サーガ言いたいだけとちゃうん?


807 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/01(水) 12:28:51.94 ID:L7YHLxVX0 [4/5]
>>768
えまじで13-3なの


やめてよ???


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343787896/


もうええ???
FF13はもうええ???3DS R4i 販売novo7 elf2
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
poor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- poor --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]