忍者ブログ

poor

poor PS3

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無料ゲー、PSV『ガーディアンハーツオンライン』のスクショが公開。ツクールゲーみたいな画面やな

DSTTi2012y08m02d_214909656





429 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:29:37.69 ID:Ph8XpYcR0
PS Vita「ガーディアンハーツオンライン」のサービスが8月9日スタート。
最大4人の協力プレイに対応した基本プレイ料金無料のMORPG


http://www.4gamer.net/games/178/G017822/20120802078/

004
005
006
010
011
013


434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:30:21.89 ID:MCEl3/Ao0 [8/31]
>>429
これSFCレベルや


435 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:30:30.48 ID:W/JqP51vP [4/6]
>>429
ひっでぇw
文字が綺麗な分余計にグラのクソさがw


440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:31:04.22 ID:r1P+9cRx0 [3/5]
>>429
wwwww


443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:31:15.27 ID:CFHN7cjD0 [2/3]
>>429
なんだこれ???


444 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:31:16.94 ID:/+gVGZna0 [7/9]
>>429
RPGつくーるですね


446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:31:30.26 ID:zse1ILR/0 [9/9]
>>429
やめなよ(′?ω?`)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343902600/


マジでSFCのゲームみたいだわ???

まあ、元がモバゲらしいから当然っちゃあ当然なんだけど。smastq s7dsマジコン販売
PR

ラノベ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』『GJ部』アニメ化決定

R4i SDHC 通販2012y07m09d_221407193



544 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 19:45:41.36 ID:g1CxBL19 [1/3]
衰退の広告にはまちとGJ部Wアニメ化決定とあった
GJ部そんな売れてたんか



555 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:24:00.77 ID:uJ82mMwL
これか


vlanime078183


556 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:28:46.45 ID:3SEfqeb8 [2/2]
それそれ


557 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:29:32.22 ID:2JEc8Wls [2/4]
ついに始まるのか


558 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:32:14.67 ID:aw9WTl75 [2/7]
なんやアニメ化決定してたのか???


563 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:39:40.92 ID:fgqLgdZe
ぽんかん絵はブリキ以上にアニメ化のハードル高そうだが


564 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:40:47.46 ID:FBpS7FUQ [3/4]
原作を良く理解している制作陣ならいいんだがなぁ。


565 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:41:19.59 ID:TyLDZizM [3/4]
到底あの地の文のぼっちで上手い感じがアニメで出せるとは思えんよな

はがないは宣伝の割に対したことにならんかったし
残念系ラノベはアニメにしにくいんだろうな


569 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 20:45:13.44 ID:AUStkIpu [1/2]
アニメ化マジかい
遂に俺も原作厨とか言われんのか胸熱


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340800723/


評判は聞くけどタイトルが受け付けなくて未だに読んでないんで、どんな原作か知らないです。
スマン。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)マジコン dsi 1.4.4dsマジコン通販

ソフマップの箱○版『ペルソナ4ジアルティメット』がすっかり老け込んじゃってるらしい

ps3 jailbreak22012y07m24d_104006546



830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:52:41.50 ID:rHo4Rj3b0
箱版かうわ

ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11848736/-/gid=GF02030000

2012y07m24d_103931921


841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:53:35.40 ID:PapZRxtk0
>>830
ワロタ



846 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:54:01.77 ID:UboY6XjY0
>>830
ちょっと面白かった(′?ω?`)


852 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:54:25.72 ID:UFxjxpOT0
>>830
wwwwwwww


854 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:54:53.39 ID:vVLTSNQC0
>>830
どうやったら間違えるんだよっ!w


855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:54:55.70 ID:2g0voY1P0
>>830
不覚にも



859 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:55:13.78 ID:DqW5aAa30
>>830
なんやこれ???


875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:56:56.69 ID:FjlYjhoRP
>>830
吹いたわw


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343083386/


なぜ間違えた????


ペルソナ4 ジ?アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付きr4 3dsacekard

字幕の女王?戸田奈津子「正しく良い字幕で内容を伝えることが大事。日本語力が勝負」

3DS マジコン 購入2012y08m11d_213404281





211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:44:57.63 ID:GElpvk6n0
字幕の女王?戸田奈津子「正しく良い字幕で内容を伝えることが大事。日本語力が勝負。」

http://www.cinematoday.jp/page/N0039582

映画翻訳家協会が主催したシンポジウム「みんなで話そう、映画字幕のこと」がオーディトリウム渋谷にて開催され、戸田奈津子、菊地浩司、そして最長老の山崎剛太郎といった翻訳者たちが公の前で初めて一堂に会した。
このシンポジウムは「字幕翻訳者が選ぶオールタイム外国映画ベストテン」の出版記念として、2部構成で約2時間半にわたって行われた。
翻訳者たちは、「英語ができることは出発点にすぎず、日本語力が勝負」「料理人に例えれば、語学力は包丁であって常に研ぐことが大事」「脚本家と監督が売りにしているのはどこかに着目して、正しく良い字幕で内容を伝えることが大事」といった持論を述べた。
文字数制限があるため情報を取捨選択し日本語にしていかなければならないのに、洋画を製作した本国のチェッカー(字幕をチェックする人)は基本的に「情報が10あればそのすべてを字幕に反映させるべき」という考えを持っているため、困難な局面も多々あるという。
また、第一線で活躍する翻訳者ならではの業も語られた。
第2部では、映画配給会社の制作担当であるワーナー?ブラザース映画の松崎忍氏、ギャガ株式会社の宮本美雪氏がゲストとして登壇。
翻訳者と共に映画や字幕にまつわる興味深い話の数々を繰り広げ、満場の客席は静かに耳を傾けていた。
映画翻訳家協会は、故?清水俊二を代表として1983年に12名で設立(2012年現在20名)。会員同士の交流、
映画配給会社と契約交渉を行う労組的な側面もある。
なお、翻訳者それぞれがフリーランスの立場で仕事を請け負うため「協会が受注して翻訳者に振り分けているのでは」という一部で流布する誤った認識を訂正し、協会員は同志であるとともにライバルであるという実態を明かす場面もあった。

日本人から見て「だよな!」って思える訳なんだろうけど英語のセリフと字幕を比べるとちょっと違和感がある。
「もし俺だったらこう訳す」と思ってしまう。


223 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:45:49.68 ID:oKmwPEvT0
>>211
戸田なっちの日本語力なんて見習いたくない



231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:46:56.91 ID:dBzeHFSL0
>>211
字幕頼りの人にレベルを合わせればあれが正解
下手に分かりにくい言い回し使ったら逆に混乱するのが字幕民


246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:48:29.95 ID:+4QDsf1i0
>>211
日本語力語っていい人間じゃないだろ



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344673295/


誤訳女王!字幕翻訳家、戸田奈津子誤訳への怒りの数々!
http://matome.naver.jp/odai/2134241468633612601

×2ヶ月 ○2週間 『13デイズ』
1962年のいわゆる“キューバ危機”を描いた作品。そもそもタイトルが「13日間」なのに…。

×入れろ ○切れ
×切れ ○入れろ 『アポロ13』
電源回路の「開/閉」(open/close)の意味を取り違えている。
実際はclose(閉)で電流が流れ、open(開)で止まる。
映画中に数ヶ所あるこれらの台詞をすべて逆の意味に誤訳。

×デスマスク ○レクイエム(death mass) 『アマデウス』
DVDでは字幕担当が松浦美奈氏に変更、この部分は訂正されている。
原語 "First I must get the death mass, and then I ... I must achieve his death."
「まずレクイエムを手に入れて、それから彼を殺してしまう」が「まずデス?マスクを手に入れて―― 彼を殺す」 に誤訳。
デス?マスク(死面)を先に手に入れて、それからそいつを殺すなんてことが出来るのか?

×嘘をつくな ○正気に戻って 『ロード?オブ?ザ?リング』
原語 "You are not yourself."
フロドを襲う仲間のボロミアは指輪の魔力で我を失っている。『ロード~』劇場版には他にも大量の誤訳珍訳が指摘され、ビデオ?DVDでは監修が入って訂正された。

×ジュニア ○息子 『インディ?ジョーンズ/クリスタル?スカルの王国』
原語では"son"。最後の方で初めて"junior"と呼ぶ大事なシーンがあるのに、字幕では"son"としか呼んでないセリフを「ジュニア」にしてしまい、そのシーンを台無しにしている。

×66回の流産 ○(65年と)66年の流産 『ザ?リング』
パンフレットにまで66回と載っているが、どう頑張っても不可能だと思われる。


フルメタル?ジャケット - 当初戸田が翻訳していたが、軽めの表現であったが故にスタンリー?キューブリックが激怒し原田眞人が担当した。

ロード?オブ?ザ?リング - 日本で公開された際に戸田奈津子が字幕を担当したが、誤訳が多いとしてファンから抗議が殺到、それがピーター?ジャクソン監督にまで届き戸田が交代させられるという騒ぎが起きた。



この人が日本語云々語るのはちょっと???

今月の『プロメテウス』も字幕がこの人らしくてすげー不安。cobraドングルEz Flash

虚淵玄さん「米国のアニオタは素晴らしい。それに比べて日本のオタって???」

onda vi 302012y08m03d_015425468





1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:26:46.53 ID:???

2012y08m03d_015357687


虚淵玄?@Butch_Gen
前回サクラコンの幸福感はまぁ、初渡米ゆえのエンドルフィン効果もあったかと思っていたが、今回のオタコンで再確認した。やっぱ米国のアニオタは素晴らしい。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230625189648535552

虚淵玄?@Butch_Gen
だって彼ら、同じオタ同士で憎み合ってないもの。本気で同胞同志で愛し合ってるもの。
自分たちのコミュニティを守るために、お互いがイベントに気持ちよく参加するために、マナー遵守でとことん紳士なんだもの。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230625496508014592

虚淵玄?@Butch_Gen
そのくせはしゃぐ。エンドルフィンだだ漏れでハピネス全解放。誰もが他人に不快感与えない節度を守りつつ、いや守ってるからこそ、本当に痛快にイベントを楽しみ尽くしてる。
これが日本だと、イベントを居心地良い場所にすることより、目当ての本を手に入れる方が優先って連中がどれだけいることやら
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230626165424013312

虚淵玄?@Butch_Gen
もしかしたら彼らに愛されるアニメを作ってる日本の我々の方が、きちんとアニメを楽しめてないんじゃないかって思えてくる。違う作品のファン同士でいがみ合い詰り合い。何やってんの? アニメが見たいのか喧嘩がしたいのか、一体どっちなんだと訊きたくなる。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230626807832002561

虚淵玄?@Butch_Gen
結局、日本では未だに、オタである自分を惨めな生き物だと思い込んでいる連中が大勢いるんだろう。で、同じオタでも幸せそうにしてる奴を見ると、「どうして俺の同類のくせに惨めったらしく俯いてねぇんだよ?」と攻撃性を剥き出しにする。ほんと悲しいわな。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230627393763696640

虚淵玄?@Butch_Gen
米国オタは、もちろん日本のアニメを愛好する自分たちを少数派と弁えてはいるが、マイノリティであることを惨めだなんて微塵も思ってない。誰もが自分の愛するものに確固たる自信を持ってるから、他の誰かが自分を否定してるだなんて考えもしない。防衛本能で刺々しくなることもない。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230627757158178816

虚淵玄?@Butch_Gen
楽しい思い出を語ってたつもりが、何故か泣き言になってきた。……まぁともかく、オタクとしてオタクと共に生きるのが悲しい事のように思えてきたら、一度アメリカのアニメコンベンションを覗いてみるといいと思います。俺ら本当に素晴らしい文化を発信してるんだって、心底励まされるから。
http://twitter.com/Butch_Gen/status/230628404477718528


8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:29:26.42 ID:vEcIdT2c
>>1
言ってるおまえが攻撃性だしてオタ差別してんじゃん。


22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:36:49.97 ID:hg7/2QTD [1/3]
日本のアニメファンを批判した時点で同じだと気づかないのか。



277 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/08/02(木) 21:13:38.98 ID:5vJbaHBh
>>1
コレは同意。


286 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 22:30:50.92 ID:JDIMiz+J
>>1
まあコミケは大きくなりすぎたとは思う
虚淵氏は地方のオンリーとか行ってみたらいいんじゃないだろうか
あれは今のアメリカのイベントと同じ雰囲気だと思うよ
司会がいろいろ工夫してみんなでゲームやったりして楽しんでるしさ

でも、アメリカ人はコミケを羨ましいと言うだろうなあ
血眼になって買い漁りたくなるような本を出す仲間が無数にいるってことだもの
俺だって確かにアメリカの雰囲気は楽しそうだとは思うが、
「隣の芝生は赤い」の典型例だよこれ


11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:30:11.21 ID:nWg7wY2r
今の日本並みにオタ向けアニメが普及したらアメリカだって同じ状態になるに決まってる
海外のゲームやスポーツフォーラム見ればわかるだろ


13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:30:19.11 ID:+Q3Z8QSq [2/3]
このおっさん、視野が狭すぎるだろ


14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:30:25.10 ID:0GbkAfpY
だまれこぶくろめ


15 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/08/02(木) 11:30:59.11 ID:okcswzea
隣の芝は~ってやつの典型だなぁ


18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:35:46.92 ID:KwJIb7ER
いがみ合ってると思ってるのが幻想じゃね?どこを見て言ってるのかな?
まさか2chじゃねえよな?


32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:40:56.32 ID:K+lBTkJX [1/3]
なんか、いつ頃から始まったか覚えてないんだけど、日本ではいろんなファンコミュニティに荒らしが居座ることが
多くなったな。そういう連中は、存在比率はわりと少ないんだろうけど、声が特に大きいものだから、
日本のアニメファンは、ネットでいがみ合いばかりしてるように見えるんじゃないかな。

荒らしは、ライフワークみたいに、日々いろんな場所でいちゃもんつけることに延々時間を費やしてるようだね。
ひたすらアンチスレ立てることに血道をあげる人もいるし。


35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:41:31.33 ID:B1UHGYZp
てか叩き合ってるのがファン同士と思ってるのに驚いた
そういうのなら外人にもいるのに言葉わからないだけだろ
とりあえずネットに毒されすぎじゃないか


38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:43:01.40 ID:4VQae/03
こういうのは日本のアメコミオタと比べればいいんじゃね?

で、アメコミオタはお互いいがみ合ってる訳?答えはまかせるが、
してるなら虚淵玄が正しく、してないのなら、
日本のオタをイガミ合わせてるのはこういう的外れな中傷してる
輩(今回は虚淵玄)でしょ。


52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 11:49:15.26 ID:W9q4+tvE
2ちゃんで煽り合いしている連中をファンの代表にされても困る



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1343874406/


隣の芝は~ってやつな気がする。
アメリカの日本アニメオタなんかすごいマイノリティだろうし。

あと、「アニメイベント会場で見たアメリカ人オタ」と「ネットで叩き合いしてる日本人オタ」を比較するのは流石にフェアじゃないだろ、と思うの。dsi1.4.4jr4 販売

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
poor
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- poor --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]